top of page

Notes 4,5,

  • 執筆者の写真: 鳥 いまお
    鳥 いまお
  • 2011年9月16日
  • 読了時間: 1分

Notes 4.


 「なんだか、つまらないなあ」というボンヤリとした不満が、生活を雑にしていく。近年のわたしは、心の底から、何かを全力で、完全に楽しむというのがどうも下手になってきているみたいだ。何かイベントがあっても、どこか消化不良気味で終えてしまう。それは翌日への不安や体調への懸念、金銭面への考慮もあるかもしれない。一体、いつからだろうか、保険をかける楽しみ方を覚えたのは。




Notes 5.


 友人たちとは、もう数ヶ月と会っていない。

 食事をしたり、お酒を飲んだり、恋の話をしたり、将来についての話をしたり、日々の生活で感じる違和感や、それぞれの幸福についての話をとりとめもなくする。本当にとりとめもなく。『恋愛』『宇宙人』『ハマっている食べ物』なんでもいいのだ。ただそれが、表面的な好きと嫌いで終わる話ではなく、理由や発見や疑問や不満に満ちた、お互いのディープな部分をつかって交わす刺激的な会話であれば。

 一人遊びをして楽しんだりイベントで自分を盛り上げたりしてはいるけど、まったく満たされない。


 《じゃあ、満たされていた時は何をしてたんだい?》

関連記事

すべて表示
Notes 16,17,

欧米圏のドラマや映画でよく見かけるシーンで、好ましいくだりがある。それは例えばこんなものだー。

 
 
筆者について

2010年に当サイトをひっそりと始めました。思えば幼い頃から感情や記憶を気にしていました。そして、十五歳の頃に言葉や物語について考え始めました。

 
 
bottom of page