top of page
Notes 6,7,8,9,
わたしが音楽に夢中になるのは、目に見える存在としての静止がないからだろう。そのニュアンスの類似が映像におけるクロスディゾルブであり、これに魅了されて久しい。では音楽や映像の前、モチーフの起源は何かというと『想い』や『風』、『透明』という言葉がまとう、まさに透明な質感など、そういうもの自体だ。
2011年10月4日読了時間: 2分
NEED / ニード
今から7~8年くらい前、わたしは演技の勉強をしていた。 『NEED/ニード』というのは、ニューヨークの演技コーチが教えてくれた言葉だ。 結局ほんの数年間しか役者といえるような活動はしなかったけれど、演技をはじめたその当時は、まだ自分の人生の『芯になるもの』を探しはじめ...
2011年10月4日読了時間: 4分
bottom of page